2012年10月07日

コーヒー

友人へのおつかいいものにと買ったコーヒー。

限定ということだったので、じぶんチにも。

コーヒー

あけると、深入りの香り。挽いてみると古くはないみたいで、ショコラっぽい香りがしますが、ガスは既に抜けていてお湯を注いでも膨らみません。

豆についてちょっと気になったことが。

コーヒー

豆はこんな感じでピッキングの形跡まったくなしでした。(コレ200g1500円の最高級コーヒー)

それでも、みんながおいしいおいしいおいしいと飲んでいるコーヒーです。

みんながおいしいというなら、もしかしたらピッキングなんて不要なのでは?
コーヒー通のみなさん、あのめんどくさいピッキングやめますか?(笑)


私はといえば、それでもピッキングは続けますよ。煎る前と煎った後の2回。

そういえば、買う時にやたら挽きたがってたなー、ここの店員。



facebook
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)




同じカテゴリー(COFFEE)の記事
外出自粛の楽しみ方
外出自粛の楽しみ方(2020-04-07 12:01)

COFFEE
COFFEE(2013-07-13 22:40)

ゲイシャ淹れます
ゲイシャ淹れます(2012-05-26 11:28)


Posted by 安里やポン太 at 10:47│Comments(0)COFFEE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE