2012年02月26日

きむら食堂 コーヒー焙煎ログ ホンジュラス

定期的に生豆で350g位ずつ煎ってます。

せっかく煎っているんだから、ログを残すことにしましょう。

今日は、ホンジュラス~2010年のカップオブエクセレンス受賞農園の豆です。


きむら食堂 コーヒー焙煎ログ ホンジュラス

生豆の状態で350g

きむら食堂 コーヒー焙煎ログ ホンジュラス

ピッキングではじいた豆です。少ないですね。いい農園ということだと思います。

きむら食堂 コーヒー焙煎ログ ホンジュラス

ロースターを暖めておいて、焙煎開始です。

きむら食堂 コーヒー焙煎ログ ホンジュラス

今日は、カセットコンロのガス不足で火力がでなくて、時間がかかってしまいました。
ミネルバは30分計なので、1週して36分で煎り止めです。
この豆は、ハゼが聞こえづらいです。時間かかりましたが、焙煎度はシティあたりです。
失敗焙煎ですね。

きむら食堂 コーヒー焙煎ログ ホンジュラス

煎りあがりは288gでした。
香りはいいです。

時間がかかりすぎて失敗(と思う)の割には、浅めの煎りのせいか、オレンジのような酸味があり、とてもおいしく感じました。

豆:copo mico農園 カップ-オブ-エクセレンス ホンジュラス 350g
煎りあがり:288g
焙煎時間:36分
焙煎度:シティー


---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)






同じカテゴリー(COFFEE)の記事
外出自粛の楽しみ方
外出自粛の楽しみ方(2020-04-07 12:01)

COFFEE
COFFEE(2013-07-13 22:40)

コーヒー
コーヒー(2012-10-07 10:47)

ゲイシャ淹れます
ゲイシャ淹れます(2012-05-26 11:28)


Posted by 安里やポン太 at 17:43│Comments(2)COFFEE
この記事へのコメント
美味しいコーヒーが飲みたいな~(^v^)
Posted by Mizuno at 2012年02月26日 21:23
ウチに来ればコーヒーはいくらでも出します。
美味しいかどうかは・・・
Posted by nob at 2012年02月26日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE