2013年11月23日
アイソン彗星&ラブジョイ彗星 2013/11/23
今日は、アイソン彗星が地上に出てくるのは5時過ぎなので、それまでラブジョイ彗星を探してみました、
北斗七星のひしゃくの柄の右側にいるはず。
ラブジョイは肉眼では当然見えません。
りょうけん座の2つの星の暗いほうの近くにいるようなので(なんとか肉眼で見える)狙いました。

ハヤブサMkⅡで62秒
さて、東の空が明るくなってきて水星が上がってきたので、アイソン狙います。
今日は彗星の真横、右側のはず。
「はず」というのも、やはり肉眼では確認できないですね。
300mmのレンズで液晶には映るんですけど。。。
こっちは85㎜(130mm 35mm換算)

ISO400 13" 手動追尾撮影 約130mm(35mm換算)
尻尾が結構伸びてますよ。
で、こっちが200mm (300mm 35mm換算)

ISO400 5" 固定撮影300mm(35mm換算)
今回使用した赤道儀ハヤブサMkⅡと三脚(リンホフ)、雲台(カンボ)

Nobb 写真館
facebook
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
北斗七星のひしゃくの柄の右側にいるはず。
ラブジョイは肉眼では当然見えません。
りょうけん座の2つの星の暗いほうの近くにいるようなので(なんとか肉眼で見える)狙いました。

ハヤブサMkⅡで62秒
さて、東の空が明るくなってきて水星が上がってきたので、アイソン狙います。
今日は彗星の真横、右側のはず。
「はず」というのも、やはり肉眼では確認できないですね。
300mmのレンズで液晶には映るんですけど。。。
こっちは85㎜(130mm 35mm換算)

ISO400 13" 手動追尾撮影 約130mm(35mm換算)
尻尾が結構伸びてますよ。
で、こっちが200mm (300mm 35mm換算)

ISO400 5" 固定撮影300mm(35mm換算)
今回使用した赤道儀ハヤブサMkⅡと三脚(リンホフ)、雲台(カンボ)

Nobb 写真館
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by 安里やポン太 at 07:37│Comments(0)
│星
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。