2010年10月30日

ケチャップ

48歳になったら、沖縄で夫婦2人でレストラン開店を夢みています。

週末や休日は、メニュー研究&料理の修業です。

今月は休出が続きで今日明日で頼まれたアクセサリを作ろうと思っていましたが、外は暴風雨。
私のアクセサリ製造の作業場は、屋外なので、作業ができません。
来週も休出なので、しばらくは手がつけられません。ごめんなさい。

おもてに出られないので、朝からソース作りです。

今日はケチャップ。

材料は、

・ソルレオーネのトマトパック2個
・たまねぎすりおろし 30g
・砂糖35g 塩10g 酢30cc
・固形コンソメ 1個
・胡椒 少々 レッドペッパー 少々
・香辛料(タイム、シナモン、セージ、クローブ、月桂樹、オールスパイス、デイル、カルダモン、セロリ、フェンネル)

(1)トマトは、ミキサーにかけてから、硬い皮と種を除くため、荒いザルで裏ごしします。

(2)裏ごししたものをホーローなべで、固形コンソメ、胡椒、唐辛子を入れて煮込みます。

ケチャップ

(3)30分ほど経ったら、砂糖、塩を入れて、半分になるまで煮詰めます。

(4)香辛料を入れて、さらに1/3になるまで。

(5)最後に酢を入れてヒト煮立ち。砂糖、塩で味を調え、煮沸ビンにいれて出来上がり。

ケチャップ

冷蔵庫で保存し、2週間くらいでたべきりましょう。

早速。
晩御飯はオムライス!

ケチャップ


今日は注文したディベッラのパスタとトマト缶2.5kgが届くので、明日は、トマトソースを作りましょうね。


---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)





同じカテゴリー(移住)の記事
自家製 生パスタ
自家製 生パスタ(2012-02-05 19:07)

ケフタ・ケバブ
ケフタ・ケバブ(2011-05-01 23:15)

チキンカレー
チキンカレー(2011-04-17 19:29)

牡蠣のごま油漬け
牡蠣のごま油漬け(2011-01-30 20:48)

北関東限定。
北関東限定。(2011-01-03 17:08)


Posted by 安里やポン太 at 15:57│Comments(0)移住
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE