2013年01月06日
一脚の雲台
一脚の雲台がようやく決まりました。
クイックシュー付きでおそらく一番安いのでは?
SIRUIのL-10です。
1WAYです。
なんでこれにしたかというと、シューをアルカスイス規格に統一したくて、かつ、一番お金のかからなくて、かつ、安心できるものだからです。
これの評価も、日本ではほとんどありませんね。
作りはしっかりしています。安いけど、安っぽくはありません。
1WAYなので、一脚用ですね。これは天地に180度スイングするだけですが、シューに付ける向きを変えれば左右に傾きますので縦位置もOKです。
めんどくさがりの方は、自由雲台のほうがいいでしょうね。
テンションも硬めなので、少しずつ緩めれば「かっくん」は大丈夫そうです。
三脚のシューもアルカスイス規格にしました。
選んだクイックシューはSUNWAYFOTO。
カンボのプレートは幅が狭くって、アルカのシューにははまりません。
おまけに硬くてカンボはシューが外せません。
なので、カンボのシュープレートにSUNWAYFOTOのクイックシューをはめちゃいました。
クイックシューの2段重ねです。
再来週、釧路の鶴をこれで撮ってきます。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by 安里やポン太 at 20:58│Comments(0)
│愛用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。