2012年11月25日

とまと トマト とまと

休みなので、あたしがピツァを焼きました。
昨日の晩に生地をこねて、12時間発酵させてお昼にちょうど良いはずが。。少し過発酵気味。

久々なので調子狂っちゃいます。

とまと トマト とまと

とまと トマト とまと

とまと トマト とまと

生ハムとアンチョビのピザ3種。

トマトソースを使ったのとそうでないの、生ハムを焼いてから生を乗せたか、チーズと一緒に焼いたかの違いで3種。


午前中から、トマトソースを煮込んだので、そのソースを使いました。

とまと トマト とまと

ニンニク30gと玉ねぎ600gをみじん切りにしてオリーブオイル45gで炒めて、種を漉したトマトホールを2500g加えて3時間、半量になるまで煮込みます。


漉した種はもったいないので、たっぷりのキャベツ・玉ねぎとひき肉でスープにします。

とまと トマト とまと


ついでに大好きなボロネーゼソースもつくりました。

とまと トマト とまと

ボロネーゼソース、いわゆるミートソースは、オリーブオイルでひき肉を焼き倒します。

炒めるのではなく、焼くんです。ひき肉こねてオリーブ温めたフライパンに伸ばして、火が通るまで我慢して、触らずに焼きまくります。
火が通ったら、混ぜて全体に焼き色を付けていきます。

これに3時間煮込んだトマトソースをからめて出来上がり。

トマトソースと、トマトスープと、ボロネーゼ。
本日のあたしの家事奉仕活動。


今日のお月。300mmで撮りました。もうすぐ満月。

とまと トマト とまと



facebook
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)





同じカテゴリー(おうちゴハン)の記事
生トマトソース
生トマトソース(2017-07-16 22:21)

ひやおろし
ひやおろし(2016-09-15 19:40)

食いろいろ
食いろいろ(2016-06-12 20:49)


Posted by 安里やポン太 at 21:55│Comments(0)おうちゴハン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE