2016年06月12日
食いろいろ
煎ったコーヒー豆がなくなったのでストック確認したら、なんと2011年のオールドクロップが出てきました。
カップオブエクセレンス ボリビアです。

札幌のハヤカワさんからの仕入ですが、この店のアルミ袋の鮮度保持すごいですね。
5年経っても生豆は緑色です。
うちは、どんなコーヒーでもシティーローストです。
2ハゼ始まったら煎り止めします。

粗挽きにして、

蟻地獄のようにドリッパにコーヒーをセットして

5分間蒸らします。
コーヒーはいろんな淹れ方あります。他人がとやかく言うものではありません。
自分の好きなように淹れればいいんです。
さすが賞を取っただけあって、おいしいコーヒーですね。
きむら食堂でご希望あれば、5カップ分お出ししますよ。
ただし僕の煎り方、僕の淹れ方でですけど。
地元で今日、土建屋さんのイベントがあり、まな板を削っていただきました。

使っていいくうちに真ん中あたりがへこんでしまいます。
大工さんのボランティアです。助かります。
削ったので焼印を打ち直しました。
きむら食堂は、普段家庭でわざわざ作ったりすることがないようなものを主に出したいな、と考えています。
基本的に手作りです。
うちで使う、調味料は、みそ、しょうゆ、ソースは自家製です。
今後のメニューに入れようかと、ロースハムを作ってみました。
パンチェッタはタマに作りますが、時間がかかりすぎます。
ロースハムなら6日くらいで出来上がります。
塩加減など調整して、予算に余裕があれば、この手作りロースハムをきむら食堂の一品にしたいと思います。

きむら食堂は、7月から、再開しますよ。
Nobb 写真館
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
カップオブエクセレンス ボリビアです。
札幌のハヤカワさんからの仕入ですが、この店のアルミ袋の鮮度保持すごいですね。
5年経っても生豆は緑色です。
うちは、どんなコーヒーでもシティーローストです。
2ハゼ始まったら煎り止めします。
粗挽きにして、
蟻地獄のようにドリッパにコーヒーをセットして
5分間蒸らします。
コーヒーはいろんな淹れ方あります。他人がとやかく言うものではありません。
自分の好きなように淹れればいいんです。
さすが賞を取っただけあって、おいしいコーヒーですね。
きむら食堂でご希望あれば、5カップ分お出ししますよ。
ただし僕の煎り方、僕の淹れ方でですけど。
地元で今日、土建屋さんのイベントがあり、まな板を削っていただきました。
使っていいくうちに真ん中あたりがへこんでしまいます。
大工さんのボランティアです。助かります。
削ったので焼印を打ち直しました。
きむら食堂は、普段家庭でわざわざ作ったりすることがないようなものを主に出したいな、と考えています。
基本的に手作りです。
うちで使う、調味料は、みそ、しょうゆ、ソースは自家製です。
今後のメニューに入れようかと、ロースハムを作ってみました。
パンチェッタはタマに作りますが、時間がかかりすぎます。
ロースハムなら6日くらいで出来上がります。
塩加減など調整して、予算に余裕があれば、この手作りロースハムをきむら食堂の一品にしたいと思います。
きむら食堂は、7月から、再開しますよ。
Nobb 写真館
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by 安里やポン太 at 20:49│Comments(0)
│おうちゴハン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。