2012年09月23日
夏真っ盛りの北海道から秋真っ盛りの山中湖へ
北海道で秋の紅葉を撮ろうと思いましたが、異常気象で、まだ真夏だったので、黄葉の気配すらなく残念でした。
神奈川へ帰ったら、暑さ寒さも彼岸まで・・突然秋模様でした。
山中湖へ行ってみました。
花の都には、少し秋の気配が・・・
太陽の下では液晶が見づらく、ピントが合わせられないので液晶フードをつけました、
ゴッツイですがこれで昼間でも液晶がよく見えるようになります。
さて、花の都。
コスモスも咲いています。
これはなんていう花だろ
ここは、ヒマワリもたくさん。
ただなぜか逆光。ほら。
これも。
ヒマワリのくせに太陽に背を向けています。すべてのヒマワリが、です。
ね。ヒマワリの後頭部、面白い写真でしょ。
たぶん、想像ですが、
ここは太陽の方角に富士山があります。富士山をバックにしてヒマワリの写真を撮った時にヒマワリが正面を向くように植えられているのでは?と思います。
そんなことができるんですかね。
ここにはほかにもいろんな花が咲いています。
青、青、青
へんなはなシリーズ
高級そうな花シリーズ
キュート
え?アジサイ?
でも、もうすぐ秋
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by 安里やポン太 at 20:17│Comments(0)
│愛用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。