2012年08月23日
PENTAX Qとオールドレンズ
カミさんのカメラに古いレンズをつけてみました。
おそらく50年以上前のレンズではないでしょうか?
フランスの8mm撮影機のレンズです。

絞りとフォーカスがマニュアルなので、勉強になると思います。
さて、マクロ。NEXで撮りました。
チューブを使うと、どんどん寄れて、被写界が浅くなります。
なぜかマクロ撮影は、時計など身近な小物を撮りたくなります。
そして、なぜかモノクロを選んだりします。





被写界深度は10mm以下になります。
お気に入りのスキットル。

真ん中にある刻印。こんなに寄れてしまいます。

すごいです。
エクステンションチューブは今回は15mmかましてみました。
facebook
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
おそらく50年以上前のレンズではないでしょうか?
フランスの8mm撮影機のレンズです。
絞りとフォーカスがマニュアルなので、勉強になると思います。
さて、マクロ。NEXで撮りました。
チューブを使うと、どんどん寄れて、被写界が浅くなります。
なぜかマクロ撮影は、時計など身近な小物を撮りたくなります。
そして、なぜかモノクロを選んだりします。
被写界深度は10mm以下になります。
お気に入りのスキットル。
真ん中にある刻印。こんなに寄れてしまいます。
すごいです。
エクステンションチューブは今回は15mmかましてみました。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by 安里やポン太 at 02:06│Comments(0)
│愛用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。