2018年09月08日

AIR KING イメチェン

子供のころは、時計のベルトのことを、時計バンドと言っていました。今はバンドって言わないんですかね。

20年以上使っているエアキングのベルトを交換してみました。

このブランドの鎖ベルトは、非常にバランスが良く付け心地がいいと思うんですが、他の時計を革ベルトに換えたタイミングでバネ棒外しを手に入れたので20年の掃除も兼ねて、エアキングも革ベルト化となりました。

AIR KING イメチェン

分解します。
ロレックス用のはさみ式のバネ棒外しが8000円くらいで売っていますが、必要ありません。
片方ずつ簡単に外せると思います。

AIR KING イメチェン

こんなとこに刻印がありました。

AIR KING イメチェン

AIR KING イメチェン

ベルトはモレラートにしました。これをBUNDに。
クラシカルな感じになって、かなり満足です。

AIR KING イメチェン




他の時計も革ベルトに交換したと言いましたが、横浜BAYSTARSのラミレス監督の時計で有名なTENDENCE。
この時計のベルト交換の記事が、あまりNET上に紹介されていなかったので、試したい人も結構いるでしょう。

ベルト交換した他の時計とは、すべてTENDENCEなので、どんな感じになるか紹介しておきます。

AIR KING イメチェン

AIR KING イメチェン

AIR KING イメチェン

BUND、台座付のベルトが今、流行っているのかな?ネットで検索したら、結構この形式にしている人が多かったので、あたしも真似っこ。
全部、BUNDにしました。付け心地や見た感じが良かったので、エアキングも迷いなく台座付BUNDにした次第です。

AIR KING イメチェン

AIR KING イメチェン

AIR KING イメチェン

TENDENCEには、幅は狭いですが台座は池之端銀革さんで買いました。


そういえば、かなり前、嫁の時計の鎖ベルトが壊れた時に、ディーラに持っていったら、交換に7万円といわれて、いろいろ考えて工夫して、自作加工したことがありました。

AIR KING イメチェン

AIR KING イメチェン

ステンレスや、ラバーのベルトの時計は、たいていは革ベルトに交換できると思います。
かなり印象が良くなったので、ちょっとうれしいです。

それにしてもラミちゃん時計はでかいです。半端なく。

AIR KING イメチェン

エアキングはBOYSではなくふつうの紳士用です。
左二つは嫁の時計(つまり女性用)。。。大きさの比較です。


Nobb 写真館 


---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

https://adayinthelife.ocnk.net/

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)













同じカテゴリー(愛用品)の記事
OPTIMUS SVEA 123R
OPTIMUS SVEA 123R(2021-06-19 22:17)


Posted by 安里やポン太 at 19:16│Comments(0)愛用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE