2017年02月25日

Fire TV だぞ~ん、docomoだぞ~ん


Amazonプライム始めて、1月に注文したFireTVが予定より3週間ほど早く月曜に届きました。

待ちに待ったJリーグも今週末開幕だし。。

早くDAZN契約せねば。。しかもアタシ、docomoユーザ。

でもDAZNはいつから契約開始すればいいのだろう。

今か?

DAZNは31日間、無料お試し期間とのこと。

なら、契約は今だ!

て、まてよ。

明日2月25日に契約したとして、31日後は3月25日あたり。
ここで、請求が発生する。
つまり、請求は、3月25日に発生するらしい。
これは、3月分か?4月分か?

よくわからないので、3月3日位に契約開始してみようかな?
ならば、請求発生は4月2日ころ。
この請求が、4月分だとしても、3月丸々お得。翌月5月分なら約2か月お得したことに。

どうせ2月26日は、地元開催なので、試合見に行くしね。

平日はTV観ないからナァ。



同じカテゴリー(松本山雅)の記事
もう5年経つのか
もう5年経つのか(2016-08-04 20:22)


Posted by 安里やポン太 at 12:01│Comments(0)松本山雅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE