2012年09月22日
しれーとこーのみさきにー♪ その後
北海道からの宅急便が続々。
仕入れた食材の一部です。

いくら。生筋子を送ってもらおうと思ったんですが、今年は鮭が不漁で、次はいつ入るかわからないということで、いくらに加工して送っていただきました。
さっそくお昼に丼です。

野付湾のあさり。パスタ用とその他用に2サイズ買いました。

野付湾といえばホッカイシマエビ。天丼とかにも最高。

トキシラズ。カニ屋さんにアラをもらったので、別に買った時鮭の身とともにサンペイ汁を今作ってます。

羅臼の昆布。


花咲。内子外子たっぷりです。和商市場の「北光」のかにがお勧めです。送るその日に活カニを「蒸して」翌日冷蔵で届きます。
殻をわると殻そのままの形の身が出てきます。ぎっしりです。冷凍ではなく冷蔵だからかもしれませんね。

お土産にお菓子もたくさん買いました。16箱くらい。その中でもこの3種は人気だそうです。
食材はほとんどすぐに冷凍庫にいれてしまったので、料理するときにでも、また紹介します。
facebook
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
仕入れた食材の一部です。
いくら。生筋子を送ってもらおうと思ったんですが、今年は鮭が不漁で、次はいつ入るかわからないということで、いくらに加工して送っていただきました。
さっそくお昼に丼です。
野付湾のあさり。パスタ用とその他用に2サイズ買いました。
野付湾といえばホッカイシマエビ。天丼とかにも最高。
トキシラズ。カニ屋さんにアラをもらったので、別に買った時鮭の身とともにサンペイ汁を今作ってます。
羅臼の昆布。
花咲。内子外子たっぷりです。和商市場の「北光」のかにがお勧めです。送るその日に活カニを「蒸して」翌日冷蔵で届きます。
殻をわると殻そのままの形の身が出てきます。ぎっしりです。冷凍ではなく冷蔵だからかもしれませんね。
お土産にお菓子もたくさん買いました。16箱くらい。その中でもこの3種は人気だそうです。
食材はほとんどすぐに冷凍庫にいれてしまったので、料理するときにでも、また紹介します。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by 安里やポン太 at 22:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。