2012年09月22日

しれーとこーのみさきにー♪ 3日目(2)

3日目の午後、やっと知床。

知床岬めぐりの船まで時間があるので、お昼御飯です。

ウトロに着いたら、前回叶わなかった漁協のおばちゃんの食堂へ。

ウニの時期は終わったけど、いまはシャケの時期のはずである。

しれーとこーのみさきにー♪ 3日目(2)
シャケ親子丼。



あなたーがいつかーはなしーてくーれたー♪

知床岬めぐりの遊覧船は、2種類あって、高いのと安いの。

安いのは大型船で、高いのは小さなクルーザです。

断然高いほうの船がいいと思います。半島の近くまで寄ってくれるからです。

ご存じ、カムイワッカの滝。温泉なので海水が変色してます。
神の滝です。

しれーとこーのみさきにー♪ 3日目(2)


羅臼岳。(たぶん)

しれーとこーのみさきにー♪ 3日目(2)


知床岬。

しれーとこーのみさきにー♪ 3日目(2)


岩肌が特徴的で、滝も多く、さっすが世界遺産という感じです。


船が揺れて、マニュアルフォーカスのカメラのあたしには少々つらかったです。ピントが・・・

その他の写真はのちほど。



さ、世界遺産も見たことだし、夜は海鮮三昧だ。

お通し。ツブガイ。

しれーとこーのみさきにー♪ 3日目(2)

居酒屋さんが宿まで送迎してくれるので、お酒飲みます。


ホッカイシマエビ。

しれーとこーのみさきにー♪ 3日目(2)


秋といえばサンマ。

しれーとこーのみさきにー♪ 3日目(2)


これも北海道、ホタテ。

しれーとこーのみさきにー♪ 3日目(2)


〆めはご飯もので、おまかせ寿司。

しれーとこーのみさきにー♪ 3日目(2)


やあ、満喫満喫。



facebook
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)








Posted by 安里やポン太 at 19:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE