2012年05月10日
4周年
毎年この時期に、うちの会社を立ち上げた時にお金を出してくれた人たちと、株主総会ならぬ株主飲会をやります。
もう4回目です。
この総会(飲み会)では、出資してくれたお金を一人1万円ずつ返金する意味合いで配当として、商品券を配ります。
そして、毎年記念品としてお店で扱っているものを配っています。
立ち上げの0周年記念は、ワインケースとボジョレ。
1周年は、琉球漆の菓子皿。
2周年は琉球ガラスのロックグラス。
3周年はやちむんのビアグラス。
でも今年は、お店の取り扱い商品ではありません。

多機能ペンです。

社名ロゴを入れてもらいました。
ペンは、いろいろ悩みましたが、結局ステッドラーのアバンギャルドライトにしました。
気が付けば、おいらの筆記具はGERMANYが多いのでした。
エンペツはFABER CASTELL。シャーペンもFABER CASTELL。
消しゴムは、STAEDTLER。えんぺつ削りもSTAEDTLER。
ほかにもこんなの。

LAMYのエナジー。これもGERMANYかな。
でも一番の愛用ペンはこれです。こっちは英国製。

ダンヒルのミレニアムGMTボールペン。世界限定1884本だそうです。
定価7万円位します。
お気に入りな訳は、限定とか値段とかではありません。
横に写っている革のケースにぴったりなのがいいんです。
ケースはダンヒルのものではありません。

見えますかね。
実はこれ、Vivienne Westwoodのペンケースなんです。
長さも太さもぴったり。
ビビアンもエゲレスもんですが、英国同士息もぴったり。。
facebook
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
もう4回目です。
この総会(飲み会)では、出資してくれたお金を一人1万円ずつ返金する意味合いで配当として、商品券を配ります。
そして、毎年記念品としてお店で扱っているものを配っています。
立ち上げの0周年記念は、ワインケースとボジョレ。
1周年は、琉球漆の菓子皿。
2周年は琉球ガラスのロックグラス。
3周年はやちむんのビアグラス。
でも今年は、お店の取り扱い商品ではありません。

多機能ペンです。

社名ロゴを入れてもらいました。
ペンは、いろいろ悩みましたが、結局ステッドラーのアバンギャルドライトにしました。
気が付けば、おいらの筆記具はGERMANYが多いのでした。
エンペツはFABER CASTELL。シャーペンもFABER CASTELL。
消しゴムは、STAEDTLER。えんぺつ削りもSTAEDTLER。
ほかにもこんなの。

LAMYのエナジー。これもGERMANYかな。
でも一番の愛用ペンはこれです。こっちは英国製。

ダンヒルのミレニアムGMTボールペン。世界限定1884本だそうです。
定価7万円位します。
お気に入りな訳は、限定とか値段とかではありません。
横に写っている革のケースにぴったりなのがいいんです。
ケースはダンヒルのものではありません。

見えますかね。
実はこれ、Vivienne Westwoodのペンケースなんです。
長さも太さもぴったり。
ビビアンもエゲレスもんですが、英国同士息もぴったり。。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by 安里やポン太 at 00:00│Comments(0)
│WebShop
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。