2010年07月30日

奇跡の大冒険

今朝は雨だったので車で通勤。

通勤は、三浦市から多摩市までの往復140km。

葉山御用邸、一色海岸、葉山マリーナ、「げ」の字のTシャツでブレークした履き物やのげんべい、原ぼーの鎌倉物語にでてくる日影茶屋、材木座海岸、鎌倉、長谷の大仏などを経由する観光コースです。


今日は帰りに不思議なことがありました。

横浜の泉区から戸塚区に入るあたり、旧ドリームランドがあった手前で、小さなカミキリムシがフロントガラスに飛んできました。
しばらく走っても逃げようとしません。

奇跡の大冒険
これは、10分ほど走って、戸塚の原宿交差点あたり。

50キロで走っても、風速50kmの暴風が彼を襲っているはずです。すごい根性です。
てゆうか、このような過酷な状況が続いて、信号で止まったりしたら、飛んで逃げてしまうのが普通でしょう。


奇跡の大冒険
えーほんと?もう逗子の手前、材木座を過ぎて渚橋だよ。
上の写真からすでに20km、40分ほど経ってます。

なんか、意図的というか、車を利用して移動をしているようです。ホントに。
どこまで行くつもりだい。

よかったら、三浦まで一緒に行かないかい。まだ自然が残ってるから、住みやすいよ。きっと。



奇跡の大冒険
フロントガラスのカミキリ君は、風を堂々正面から受けて、しっかり前を見据えて、かっこよかったよ。
まるで船首に立つルフィーのよう。

すでに30kmの冒険です。



奇跡の大冒険
もうすぐ林の交差点。三浦はすぐそこ。
ほんとうにここまで来たねー。

ウチまであと少しだよ。がんばれ。




結局、ウチまで一緒についてきちゃいました、このカミキリムシくん。

何度も、信号で停車しても逃げなかったのに、駐車場に止まったら飛んでいってしまいました。

信じ難いことですが、確かに彼は、横浜から三浦に移動(引っ越し)するために僕の車に乗ったようです。

行程40kmの大冒険。暴風を浴び続けること1時間以上。

命がけで得た新しい棲家はいかがかな?



---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)











同じカテゴリー(グラトラ ビュイック)の記事
おつかれさま
おつかれさま(2013-10-20 22:05)


Posted by 安里やポン太 at 22:39│Comments(0)グラトラ ビュイック
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE