2009年11月25日
ご依頼の島草履のピアス出来上がりました
島草履のピアス2個作りました。八重山黒木(琉球黒檀)です。
沖縄三味線では幻の材です。伐採が禁止されていますので希少ですよ。
「ウジラミ」といわれる斑がきれいです。ウジラミの入った黒檀は上等ものです。
鼻緒は山羊革のひもです。飾りは天然サンゴ。
そして蛇革島草履は携帯ストラップ。今夏、いーちゃいちゃフェスティバルでご要望が多かった島草履のストラップです。強度の問題で今まで作成をやめていましたが、これらは蛇革でくるんで、少し厚めに作ってあります。
お守り代わりにいかがでしょう。
シルバー925のビーズなどを手編みで編み込みました。
カラクイのストラップもありますよ。
こちらも久しぶりに作りました。
ミニ三板(サンバ)です。
以前紹介しましたが、こちらは四角ではありません。
ちょっと歪んでます。
なずけて「風(カジ)」
「風」という文字をモチーフにしてます。
こちらも八重山黒木。シラタがいい感じと思います。
来月あたりネックレスになる予定です。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by 安里やポン太 at 23:41│Comments(0)
│WebShop