2009年05月20日

沖縄行きま~っす


22日金曜日から3日間、ハードスケジュールで沖縄行ってきます。

ここ1週間で、花時さんの浮き球が結構売れて、とたんに在庫不足になったので、仕入れてきます。
テレビかなんかでやったのかな?

突然決めたのと、短期なので今回は仕事のみ。
行きたいとこにはいけませんね。

では、恒例の予定(予言と呼んでいる)です。

1日目
朝いちばんの飛行機で、午前9:00には沖縄入りしてます。
レンタカーを調達して、10:30にはスタートできるかな?
この日は、南部廻りです。必ず行くのは、琉球漆器。今年の1周年の記念の出資者へのお土産もここで調達しました。
来年2周年もココの商品にするつもりです。ですから、下見アンドイイモノあったらチト早いけど調達もあり。
1日目夜は、比屋根三味線さんと飲み会なので、いつものように、近所の儀間おじさんの八百屋さんで果物物色します。おいしい果物あるといいな。
で、夕方、比屋根三味線製作所さんを訪れて、そのまま宴会。今回はどこいきましょうか?
たぶん25時過ぎにホテルへお帰り。
那覇泊

2日目
たぶん深酒が少しのこってて、だけどこの日は本部行きなので、がんばって早起き、朝食。
高速飛ばして、いっきにやんばる喜如嘉の先、田嘉里酒造で、クースー用の泡盛を6升ほど購入。
ならばお昼は「ひまわり」でしょ。
本部入ったら海ほたるグラスも入れなきゃね。
美ら海水族館の年間パスポート買って、少し見て、晩御飯は「紀乃川食堂」。
那覇に戻る前に、ちょこっと「ここです本部家」。学さんに会ってきます。いるかな?
車なのでお酒は飲めません。高速飛ばして那覇まで戻ってホテルで飲も。

3日目
国際通り。
花時さんで、この出張本命の仕入れ。で育陶園さん。親方に前回会えなかったな。いるかな?
壺屋に言ったついでに、今マイブーム、沖縄水族館にいってみます。
帰りの飛行機は、6:55だったかな?少し時間があるので、安里の市場なんかも訪ねてみたいな。


---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)







同じカテゴリー(WebShop)の記事
大山千枚田保存会
大山千枚田保存会(2024-02-28 22:34)

HERE COMES THE SUN 2024
HERE COMES THE SUN 2024(2024-01-01 07:00)

A HAPPY NEW YEAR 2023
A HAPPY NEW YEAR 2023(2023-01-01 07:43)

NEW YEAR 2022
NEW YEAR 2022(2022-01-01 07:32)

NEW YEAR 2021
NEW YEAR 2021(2021-01-01 07:39)


Posted by 安里やポン太 at 00:14│Comments(2)WebShop
この記事へのコメント
待ってますよ~

帰りは26時過ぎるかも
Posted by わたぶ~ at 2009年05月20日 19:33
いやあ。
沖縄グッズの商売はじめてから3ヶ月も沖縄行かなかったのはじめてですわ。
はやく行きたい。3日じゃ足りない。住みたい。

たっぷり飲みましょ。
Posted by 安里やポン太安里やポン太 at 2009年05月20日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE