2009年03月14日
ディズニーランド 25周年② ピンバッチ
先日、東京ディズニーランドで25周年のピンバッチを買いました。

結婚当初、ディズニーにハマっていたころ、ピンバッチ交換が、アメリカで流行っていたので、ディズニーピンバッチは、いくつか持っています。
コレクターではありませんので、価値は興味ありませんし、全くわかりませんケド、思い出はたくさん詰まってます。

これは、ディズニーシーのもの。おそらくトレード用に買ったものと思います。アメリカ人にはTDLやTDSものが結構ウケました。

これもディズニーシー。5周年のときのもの。

WDWのアニマルキングダムのオープン。1998年。

WDW1999年。1と9がバラバラ。4個セットです。



WDWミレニアム。
このときエプコットだったかに世界の料理のブースがあって、日本からは米プリンを売っていました。販売員も日本人だったので、なんで日本がコメプリンなの?日本に無いよね?って聞いたら、何でなのかわからないです。という回答でした。

WDWアニマルキングダム2001

WDW30周年


アナハイムDLのアドベンチャーランドオープン


ウォルトディズニー生誕100年

WDWエプコット。これはいつのだろ?生誕100年の時に買ったのかな?

そして、初めてWDWに行ったときに買った、25周年記念のピンバッチ。
nOBb KimR@ 写真館
----------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
結婚当初、ディズニーにハマっていたころ、ピンバッチ交換が、アメリカで流行っていたので、ディズニーピンバッチは、いくつか持っています。
コレクターではありませんので、価値は興味ありませんし、全くわかりませんケド、思い出はたくさん詰まってます。
これは、ディズニーシーのもの。おそらくトレード用に買ったものと思います。アメリカ人にはTDLやTDSものが結構ウケました。
これもディズニーシー。5周年のときのもの。
WDWのアニマルキングダムのオープン。1998年。
WDW1999年。1と9がバラバラ。4個セットです。
WDWミレニアム。
このときエプコットだったかに世界の料理のブースがあって、日本からは米プリンを売っていました。販売員も日本人だったので、なんで日本がコメプリンなの?日本に無いよね?って聞いたら、何でなのかわからないです。という回答でした。
WDWアニマルキングダム2001
WDW30周年
アナハイムDLのアドベンチャーランドオープン
ウォルトディズニー生誕100年
WDWエプコット。これはいつのだろ?生誕100年の時に買ったのかな?
そして、初めてWDWに行ったときに買った、25周年記念のピンバッチ。
nOBb KimR@ 写真館
----------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
Posted by 安里やポン太 at 16:47│Comments(0)