2009年02月11日

さ、沖縄きましたよ

今日は、朝ケンシロウ君をブリーダさんにあずけて、予定通り2時過ぎに沖縄入りです。

2月5日のブログで予言(?)したとおり、今日は国際通り近辺の仕入れです。

今日は祝日ですが、お仕事おしごと。

まず、工房花時さんによって、お取り置きの商品と、欠品の補充しました。

今回は、ペーパーウエイトを中心に仕入れました。

2月16日に配送されますので来週早々UPします。

次に、ブログでコメントいただいてる(すいません公開時のミスで消えてしまいましたけど・・・)平和通の「琉球の宝物」さんに行きました。

ここは、沖縄工芸品の中でも、いいもの扱ってますね。私の好きな工房のものが多数おいてあります。

私がここで、買ったのは・・・

さ、沖縄きましたよ

コーヒー大好きの私が選んだのは、ゴーヤコーヒー。

ふふふ。どんな味がするのかな?帰ってから楽しんでみます。

そして、店長お薦めのマンゴキャラメル。

今、巷では、北海道の生キャラメル流行ってますねー。

このマンゴーキャラメル、負けてませんよー。柔らかで美味しいです。すゎいこー!(最高!)

これは、沖縄では、「琉球の宝物」さんでしか買えないのかな?結構いっぱい入っているので、お土産に最適ですね。

店長さんも、若くてキレイな人なので(特にヤローどもは)是非行ってみてくださいね。

ウチの商品も一杯買ってくれました。マイドありがとうございます。押し売りみたいでごめんなさい。

また、遊びに行きますね。

ここで、もう5時くらいになってしまいましたので、最後の育陶園さんに向かいます。

先に工房に行ってみます。

実家がご近所の誠さんが、壺や通りの陶器看板の土台を作っていました。

新しい、壺屋の道案内になります。4月くらいからお披露目でしょうか。博物館の角に設置されるそうです。

真喜志さんも繊細な手つきで、線彫りの皿やビアグラスを丁寧に作っていました。

親方は、2月から泳ぎに行って、その後行方知れずで、結局会えませんでした。

1時間ほどお話して、お店のほうに行ったら女将さんと若菜さんがいました。
今日は、与儀公園の桜祭りに出展していたそうです。
だからみんないなかったのか。
ここで、ビアグラスやマカイ、湯のみなどを仕入れてきました。

女将さん:これ、全部買ってくださるの?ありがとうね。
店員さん:おかみさん、この人たちは、商品を仕入れに来たんですよ。
女将さん:え?そうなの?お店?

あら、女将さんも、私たちが誰だか知らなかったのね・・・
いいですねー。沖縄は。知らずに私たちを受け入れてくれていたんですねー。いつも会うのは工房だったんで、工房のお客とおもってくれていたんでしょうか?パーティに誘ってくれたり、おつまみ出してくれたり。
これが沖縄なんだなー。

閉店過ぎまで、お店にお邪魔してすいませんでした。

オーストラリア戦も気になるし、お腹も空いたので、そろそろお店を後にすることに。

ホテルにチェックインして、お夕飯。

今日は、予定していた豆腐料理の「あやふに」に・・・と思っていましたが、祝日お休みだそうです。うっそー。

突然路頭に迷って、彷徨った結果、以前訪れて美味しかった「あんつく」でご飯です。

おししいっす。やすいっす。

満足の1日でした。


明日はクジラ見るので朝早いっす。

早く寝ます。



最後に、オヤジのぼけ・・・

歯磨きしたら、この歯磨き全然美味しくない。ってか超まずいっっ
なんでだろ?とチューブよく見たら、洗顔石鹸でしたっっ!

あほか?おれ。

大丈夫かな?死なないよね。。。?



----------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)





同じカテゴリー(WebShop)の記事
大山千枚田保存会
大山千枚田保存会(2024-02-28 22:34)

HERE COMES THE SUN 2024
HERE COMES THE SUN 2024(2024-01-01 07:00)

A HAPPY NEW YEAR 2023
A HAPPY NEW YEAR 2023(2023-01-01 07:43)

NEW YEAR 2022
NEW YEAR 2022(2022-01-01 07:32)

NEW YEAR 2021
NEW YEAR 2021(2021-01-01 07:39)


Posted by 安里やポン太 at 23:27│Comments(0)WebShop
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE