2008年08月09日

アクセサリー作製日記 (三線ミニ撥 島ぞうり) 8/9

今日は朝6;30に嫁を、海の家に送って、それから畑に行って
枝豆、トマト、ナス、島オクラを収穫。

10時に家に帰って来て、ネックレス用のミニ撥作成。

アクセサリー作製日記 (三線ミニ撥 島ぞうり) 8/9

本日3個です。
まだ磨いていません。明日磨いて、皮ひもにビーズつけてお店にUPします。

今日の水牛は真っ黒ではなく、太いのは琥珀色が混ざり、
細いのは半透明のように透き通った部分がありました。


お昼を食べて午後は、比屋根さんのエーマ三線の端材で、島ぞうり作り。

エーマクルチ(八重山産黒木)はシラタが入ってて、磨くとほんとに美しい黒檀ですナ。

ホントは3個作ったんですが、2mmのドリルで穴を開けたら、2つ割れてしまいました。

残りは1個、ドリルを1.5mmにして無事成功。

コレに、3時間かけて、ワックスコードとレインボウHEMPで、(40過ぎの)オヤジが
ジミチに編んでいきました。

なんせヘンプ編みなんぞ、初めてなんで上手くできたでしょうか?

アクセサリー作製日記 (三線ミニ撥 島ぞうり) 8/9

これは、お店には並べずに、ウチのお客さんに差し上げることにします。



----------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)




.




同じカテゴリー(WebShop)の記事
大山千枚田保存会
大山千枚田保存会(2024-02-28 22:34)

HERE COMES THE SUN 2024
HERE COMES THE SUN 2024(2024-01-01 07:00)

A HAPPY NEW YEAR 2023
A HAPPY NEW YEAR 2023(2023-01-01 07:43)

NEW YEAR 2022
NEW YEAR 2022(2022-01-01 07:32)

NEW YEAR 2021
NEW YEAR 2021(2021-01-01 07:39)


Posted by 安里やポン太 at 20:48│Comments(0)WebShop
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE