BUICK ちょっとメタモルフォーゼ

安里やポン太

2013年06月16日 21:50

いままで履いていたのは、20世紀末のワークスのGOOKERSというアルミです。




お疲れ様でした。結構高価なアルミでしたが、堅サスのシャコタンのアメ車には扁平45は微振動がきつくて。。。
あちこちのネジが勝手に緩んでくるほどです。


BUICKはホイールのサイズが特殊で、国内にほとんど適合するものがありません。

探して探してやっと見つけました。新しいホイールです。



20世紀のデッドストック。昔風でいい感じと思います。

17インチから16インチへダウン。扁平率は45から55へ。乗り心地は少し良くなります。

そして憧れの白リボンタイヤ。


facebook
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)




関連記事