憧れのSR
さきおととい古い友人と10数年ぶりに会って、終電過ぎまで飲んで、タクシーつかわせて、おまけに家にお邪魔して、夜中の3時に奥さんと子供・・・
あ、なんか、この話し、前にしたっけ?
その時、友人宅から、バイクを借りて、入間から三浦海岸の自宅まで100kmの道のりをツーリング。
バイクはSR400。
じゃーん。
おいらは、昭和55年からバイクに乗っています。
最初のバイクはカワサキのZ400LTDというアメリカンでした。
当時はまだ、波型集合管のホンダCB400Fourやカワサキのケッチ、スズキのGTサンパチなどまだ走っていた時代です。
その頃から、SR400は好きなバイクでした。
暴走族全盛の時代でしたが、バイクの中でもなんか優等生っぽい感じがしましたね。
単気筒のかもしだす音は、当時でも一番良かったのに、音にもこだわる族の子たちはこれには乗ってなかった気もします。
おいらは、車検を嫌って、大学以降は250cc以下のバイクばかりに乗っていますが、今のグラストラッカーも、単気筒のSRへの憧れからなんです。
こんな感じで乗ってます。
もうひとつの愛車べスパ。105ccです。
友人がバイク取りに来るまでもう少し付き合えます。ふふふ。
後ろは、愛車ビュイックですよ。
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
関連記事