サントリーローヤルというお酒 第2話

安里やポン太

2010年10月30日 21:17


その昔、サントリーローヤルというお酒が最高級酒だった、というのが前回の話。

自宅で泡盛の古酒(クースー)を育てている僕が、気になるのは、やはり古くにビン詰めされたお酒。

今回紹介するのは、これ。



サントリーオールド。

通称ダルマです。

ラベルにあるようにexpo'75 沖縄海洋博覧会の記念ボトルです。

1975年。35年前のボトリングです。

これが泡盛だったらかなりの価値ですねぇ。


前回ご紹介したローヤルは開けてしまいましたが、沖縄でお店を開いて、その何周年かの記念まで、これは、飾っておくことにしましょう。


♪ダンダンデュディダダデュディダダン



つづく




---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)





関連記事