今日からクリスマス会の仕込み開始

安里やポン太

2012年12月03日 01:24

さ、クリスマス会の日程も決まって、今日からクリスマス会の仕込み開始です。

といっても、遅いくらい。。。

何を仕込むの?

それは、シュトーレンです。毎年この時期恒例です。

通常は、クリスマスの4週前から作ります。

まずは、今年のために、去年からブランデーに漬けておいたレーズン。
実は1年前から仕込みは始まっていたのサ



そして、次にオレンジピール。生地に混ぜ込めます。

みかんの皮を使います。



使うのは皮。
皮のために剥かれて裸のみかん。



皮と同じくらいの量の(重さの)砂糖と半量の水とで煮込みます。

皮の裏の白い奴とあく抜きはしっかりとネ。




こちらも生地に混ぜる洋酒漬けレーズンとブルーベリーと杏子。




クルミ、アーモンドもたっぷり入った生地。




2等分して寝かせます。




マジパンを真ん中に。




形を整えて。




パンが焼きあがったら表面に塗る、オレンジキュラソ・ブランデー・溶かしバター、杏子ジャム。
保存、熟成のためにこれらはとても重要アイテムなんだそうです。




こんな感じに。




最後は、粉雪をイメージした砂糖をかけて、まさにシナボーン状態。




ラップで固めて



1週間以上、しっとり熟成させてからいただきます。





facebook
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)








塾生のために

関連記事