きむら食堂 「茶風林氏主催 鮪楽酒会について」

安里やポン太

2012年05月10日 13:18

毎年2回、春と秋に我が家で声優の茶風林氏主催の宴会があります。
茶風林氏と私がお互いの友人5~6人誘いあって、茶風林氏の自慢の日本酒を楽しむ会です。

いちおう会費制です。きむら食堂のパターン②型です。

会費は、マグロ料理を少しだけ出しますので、参加者で割り勘します。
マグロの仕入れは人数にあわせて8000から1.5万円くらいで納めてます。
いつも参加者10~12人くらいで割って一人800円から1200円くらいです。

このほかに、参加者は、一人3人前位のおつまみ1品持参することになってます。
おつまみはみんなが持ってくるので、沢山は不要です。
みんなが少しつまめる程度で平気です。うちでも料理出しますので。。
できれば、調理が不要なものがうれしいです。

お酒はたくさんあります。

・茶風林氏の日本酒
・木村家の泡盛古酒、カシス、カンパリなど
・誰かが持ってくるであろうお酒

なので酒代は不要です。

料理は、

・会費で仕入れたマグロ
 兜焼き、尾の身煮つけ、白子(天ぷら、焼き物)、タマゴ(煮つけ)、刺身少々を予定してます。
・皆さんが持参するおつまみ
・木村が作るおつまみ数品


というわけで




参加者は以下を参加費としてご負担ください
①会費1000円程度(鮪の仕入れ値と参加者により変動)
②おつまみ(みなさんでつまめるものがベスト)
③三浦海岸までの交通費




お誘いを受けた方に別途関係者から案内があると思います。
春は5月から6月、秋は10月から11月開催。(酒の瓶詰時期による)




私の家。
最寄駅:京急 三浦海岸駅 徒歩10分
車でお迎えいたします。

一般の家なので、人数が10人を超えると少し席が狭くなりますのでご了承願います。


以上です。

関連記事