赤道儀買いました。 iOptron SkyTracker
アイソン彗星が、消滅したということですが、絶妙のタイミングで orz..、彗星撮影のために買った赤道儀が今日届きました。
極軸望遠鏡をつけたままだとカメラに接触するとかの情報を聞いていましたので、エツミのLブラケットつけました。
バランス的には、Lブラケットを前方に張り出したほうがいいような気がするので、今は反対につけています。
こんな感じ。
下側にもL字ブラケットつけて、北極星が見えないときのためにポーラメータつける予定です。
電池はエネループが使えるそうですが、あたしのはエネループ入れると電池ボックスが本体に納まりませんでした。
アルカリ電池は平気でした。
DC入力があるので、ゆくゆくはサンワサプライの700-BTL011 を利用する予定です。そうすれば電池いらずです。
購入は、ポラリエと迷ったんですが、試しに借りた時に、回すスイッチが、カメラの方向を変えるたびにOFFまで回すのがめんどくさかったのと、SkyTrackerには、極望装備&一部微動経緯台付なのと、乾電池寿命が20時間とかだったのが決め手となり、こちらに決めました。
国内にレビュー情報がほとんどありませんでしたが。。。
明日にでも試してみます。
Nobb 写真館
facebook
---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)
関連記事