なんで今ごろ・・infobar2?

安里やポン太

2010年03月27日 13:28

3年以上つかった携帯を変えました。

機種変更だと新機種は3万円~5万円もするんですね。

で、オイラの選択。

大昔2007年発売のinfobar2。

白ロム探しました。7000円です。

じゃあ、なんでinfobar2にしたか?

決め手は、遊び心満載のinfobar2用の着せ替え(?)シールです。


infobar2は、ビビッド緑や赤白ランダムキーボードの錦鯉、灰白ランダムキーなどオシャレな色合いが人気でした。



が、それらの白ロムは、稀少からか結構高いですし、新品がほどんどありません中古ばかり。

比較的新品在庫が豊富で安いのはシルバー。

でも面白みに欠けますねー

そこで見つけたこの着せ替えシール。

貼るのに、結構高度な技術を要します。




キーボタンに慎重にあわせて・・・



ふぅう。やっと1列貼ったぞよ。

小1時間ほどかけて、完成しました。



液晶の周りは殺人的技術。

いっ・・命がけで貼り切りましたぁーたぁたぁたぁ


シリコンカバー装着して完了。


しかし、46歳のオヤジが持つ携帯かよ。

あ、それをいっちゃーあおしまいよ



---------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)