世界の絶景百選 1位は・・・
先程テレビで世界の絶景百選とかいう番組をやってました。
世界一の絶景に選ばれたのは、チューク(旧トラック諸島)のジープ島。
先日2月14日で、私たちは結婚15周年を迎えたのですが、実は5年前、2004年2月14日の結婚10周年は、ここ、ジープ島で迎えました。
この無人島は、当時は宿泊定員が8名ほどで、普段は見ず知らずの人と、相席ならぬ相島(?)で過ごすのですが、私たちが、この島の宿泊を申し込む際に、結婚10周年を告げると、気を使っていただいて、他の予約は断ってくださったそうです。
島まで30分、ボートにのって送ってくれる船は、私たちを島に降ろすと、帰っていってしまいます。
無人島に2人だけ・・・
正確には、島で私たちの世話をしてくれる、シンノスケ夫妻と、犬2匹と過ごすのですが、シンノスケ夫妻は、出来るだけ私たちの邪魔をしないようにと、必要な時以外は(ほとんど食事の時以外)、姿を見せないようにしてくれました。
シンノスケさんは日本人ではありません、チューク人です。戦争の名残で、今でも日本名を名づけられることが多いそうです。
島は、とても小さく1周あるいても1分ほどだったかな。椰子の木11本だけの本当に小さな島でした。
島の端に立って写真を撮ると島の全景が写せるほどの小ささなんです。
2月とはいえ赤道直下なので、暖かく、小さな宿泊小屋があるんですが、夜はビーチで夜空をながめながら寝ました。
とても素敵な思い出になりましたよ。
世界絶景で放送された、カンクン、ロタホール、ナイアガラの滝、タヒチ(私たちはモーレア島)にも行ったことがあり、懐かしい思い出が甦ってきました。
なにげに、絶景見てるんだナ。
あ、島が見えてきた!
島の端っこから、島の全景です。
----------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/(ケータイ)
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)