来週11日から沖縄に行きます。
今回は、結婚15周年記念を兼ねて、仕入れ出張半分、休暇半分です。
さ、予定を立ててみました。
いつもいきあたりばったり旅だったのですが、前回から、ちゃんと予定をたててみたら、結構順調に行きたい所を廻ることができたので、今後は時間を無駄にしないためにも、予定をきちんとたてて訪沖に臨むことにしましょう。
1日目。
11時過ぎに羽田、沖縄には2時過ぎ着。荷物を受け取って、いつものようにレンタカーを調達すると、3時半くらいになってしまいます。
初日は、時間がないので、いつも最終日にまわしている国際通りでの仕入れにしましょう。
工房花時さんで、浮き球を購入して、ブログにコメントいただいた琉球の宝物さんにも立ち寄りましょうね。あ、鰹節も買わなきゃ。そして育陶園さんでやちむんを仕入れて・・・今回も親方とビール飲めるかな?
ここで、初日は終了。
国際通り泊です。
2日目。
昨年2月は、取引先探しで一生懸命突っ走ったので、断念したホエールウォッチング。今年はいきまっせー。
午前中は、クジラ見に行きます。みれるかな?
午後は、シュリのTIDAMOONさん、前回閉まっていたカリー染めを見学して、お気に入りの琉球漆器で、出資者サマへの創立1周年の記念品購入します。
で、儀間さんの八百屋さんに立ち寄って、その後、比屋根三味線製作所さんです。夜は一杯(いっぱい?)飲りましょうね。今回は何処に行きます?
程よく(?)酔いつぶれて(!)2日目終了。
国際通り泊です。
3日目。
二日酔いが抜けない所をがんばって、北上します。
読谷にいって、ガラスとやちむんを物色。
早めにホテルに入って、近くの喜如嘉の芭蕉布見てきます。高いので見るだけです。ウチのクースーの田嘉里酒造所にも寄らなきゃ。
遅いお昼は、ひまわり食堂。ホテルから歩いて晩御飯でもいいかな。ならば、お昼は宜野座の球屋さんで車えびかな?
3日目終了です。
ゆっくりホテルで、やんばるくいなでも飲みましょう。
奥間泊。
4日目。
この日はバレンタインデイ。そして、僕らの結婚記念日。もう15年経つのかー。
この日は完全休日に致します。
お昼ごはんは、どこか美味しいお店を探します。
あとは、15年前に1度行ったきりのチュら海水族館にいこうかな?伊江島にもいってみたいなー。
夜は、前回フラれてしまった、本部の新里学さんの居酒屋に再挑戦。ちょっと寄って1杯。(車なんでジュースですよじゅーす)
晩御飯は、絶対ぜったい紀乃川さんですね。ここも前回11月は、にぃにぃの結納でお店貸切だったので、食べれませんでした。
今回は、食うぞ食うぞ食うぞー。
また、夜中になっちゃうかな?奥間に戻ってホテルでやんばるくいな1杯ですナ。
あ、そうだ。お問い合わせを頂いてる海蛍グラスも見てこなきゃ。ちょっとだけお仕事もね。
4日目終了。
奥間泊です。
最終日。
帰りは16時50分の飛行機なので、ゆっくり南下しながら、お土産集めながら空港に戻ります。
恩納の駅で、お土産の泡盛もみたいし、恩納酒造にもいきたいな。あ、日曜日やすみだっけ?
この日は、やはり、行き当たりばったりになりそうですね。
今回は、こんな感じになりそうです。
沖縄に行っている間は、発送ができませんです。ご迷惑をおかけします。
----------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。
沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --
http://adayinthelife.ocnk.net/
経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)