抱瓶シリーズ

安里やポン太

2009年01月25日 20:04




昨日はとても寒かったんですが、土日は私の商品製作作業の日ですので、朝からベランダです。

寒い日にとても重宝するのが、ハクキンカイロ!! これで寒いベランダも乗り切れますよ。ほんと暖か♪

ところで、私のハクキンカイロは、めちゃめちゃレアものですね。

おそらく皆さん見たことないとおもいます。

左が定番品。これは今でも売ってます。


真ん中は「ハクキンカイロ コンパクト」といいます。いつ頃のものかはわかりません。おそらくあたしが生まれたころの製品と思います。

ブリキのような鉄製のケースに別珍が貼られています。
中はこんな感じ。。。



レトロでしょう。あたしの一番のお気に入りです。


右は、「ハクキンカイロ S (スポーツ用)」 これは、あたしの嫁が生まれたころの製品のようです。


ハッキンカイロのおかげで、土日も頑張れましたよー。



だちびん4個作りました。





整列っっ!


今晩ストラップにいたします。

ところで、以前、この商品、水牛の角を輪切りにして、さらに半分に切って作る、と紹介しました。

1つの材で2個作れます。
ちょうどあわせ貝のようなもんです。

で、抱き合わせて並べてみます。



ほほう。ワルツを踊っているようですね。
うちのだちびんは、夫婦(めおと)抱瓶なんですよ。

もうすぐバレンタイン。泡盛飲んだくれて、いつもお母さんに怒られているお父さん、夫婦でペアのプレゼント。てのはいかがでしょう。


ホワイトデイには、泡盛古酒のおかえし、なんてのも・・・・・・・・・・・ないかぁ。。。


----------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/  (PC)
http://adayinthelife.ocnk.net/mobile/home/ (携帯)

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)







関連記事