象牙のカラクイ箸置、象牙カラクイストラップ こんな感じです

安里やポン太

2008年12月07日 13:03






ず~っとサボっていた、箸置(象牙カラクイ)と象牙カラクイストラップ、やっと作りました。

六角形のカラクイは 箸置き
ロケットカラクイはストラップになりました。

箸置き、ストラップとも、カラクイのもともとの上部の部分は、すでにネックレスやストラップになって、お客様のもとへ旅立っております。






ストラップは、カラクイの下部に象牙を張り付けて、黒い玉(天然オニキス)のビーズを真鍮のピン釘でうちつけました。

ストラップ側(紐のほう)は、シルバー925のビーズ、トップに使った天然オニキスビーズ、カレンシルバー925ビーズ、菩提樹の実のビーズ、止めにココナツビーズ、革ひもは山羊革と贅沢なパーツを使用しました。

こちらは、私の嫁へのクリスマスプレゼントになりました。





箸置きは、やはり象牙をあしらい、天然コーラルサンゴのビーズに、シルバー925のピンを差し込みました。
銀のピンは非常に細いんです。
一応2cmほど深~く差し込んでスーパーXのセメダインボンドで固定してありますが、、ストラップなどの酷使には耐えられないと思い、こちらは箸置きになりました。

というわけで、この箸置きは、丁寧に扱ってくださると幸いですね。



----------------------------------------------------
私たちのお店(WEB SHOP)です。

沖縄雑貨とアウトドアとコーヒーと三線用品の店 
-- 工房花時の浮き玉、やちむん、琉球ガラス販売 --

http://adayinthelife.ocnk.net/

経済産業省認定 特定国際種事業者 (事業者番号A-354)
神奈川県公安委員会公認 古物商免許(第452610001175号)





関連記事